◆仕事内容
長い間お付き合いのあるお客様の消防設備を定期的に点検しています。点検結果によって、設備の交換や修理、さらには設置作業を行うこともあります。また、必要に応じて感知器、誘導灯、スプリンクラー等の改修工事も行います。
◆主な現場
作業現場は、公共の建物、民間のオフィスビル、大型ホテルなど多岐にわたります。
◆ある日の一日の流れ
8:45【出社】
9:00【必要な道具を持ち、現場へ向かい作業開始します】
12:00【昼休憩】
13:00【次の現場へ向かい、作業します】
16:00【会社に戻り、日報や点検票を作成】
17:30【業務終了】
★チームで本社に集合し、車 で現場に向かいます。基本的に1日 1~ 2現場を担当します。東京都内を中心に、埼玉県、神奈川県、千葉県などでの作業が殆どです。
◆入社後の流れ
最初はチームの一員として先輩スタッフに同行し、点検や工事の流れを学びます。現場での業務に慣れたら、必要な資格の取得を目指していただきます。その後、経験を重ねてきたら、顧客を担当して少しづつ責任者として成長を目指して頂きます。
◆配属部署
一緒に働くのは、20代から50代までの12名の先輩社員たちです。彼らの多くは未経験からスタートしており、前職も空港スタッフや和装業界、自動車販売など多様です。経験がなくても、ゼロから始めて活躍しているスタッフが多く在籍しているので、仕事を覚えるまでの研修も本人の理解度によって柔軟に行っています。未経験の方も安心して仕事を始められます。